栗東民報 2014年4月28日号


入園式が終わったばかり 待機児童の現状は
慢性化する保育士不足 ~保育現場の課題とは

4月から早くも待機児童が1名
 保育士・看護師も不足 早急に確保を

保育園に入園申し込みをしても満員で入園できない『待機児童』の存在が全国的に課題となっています。栗東市においても、待機児童は毎年存在しています。

4月21日、市議会において議会説明会が開催され、その中で保育園・幼稚園・幼児園における保育士の確保と待機児童についての現状報告がありました。現在の待機児童は1名(1歳児)とのことでした。

保育士も3月中旬の採用状況では20名程度不足していましたが、ようやく2名(月額雇用保育士1名と時間雇用保育士1名)不足という状況まで改善し、早急に確保していきたいとの報告を受けました。

しかし、看護師9名がまだ充足しておらず、安心安全の保育のためには人員確保が当面の課題です。

 

保育園に入りたくても入れない
  毎年存在する待機児童

主たる要因は慢性的な保育士不足
栗東市の待機児童は、4月の入園時に0(ゼロ)名であっても、翌年の3月(年度末)には、H25年度は46名、H24年度49名、H23年度89名と大幅に増えています(右表参照)。待機児童の大半が、0・1・2歳の低年齢児です。
慢性的な保育士不足が、待機児童を出す主な要因です


貸付に関わる条例や規則では、貸付時に連帯保証人2名と相当の担保の提供を求めています。これに対し、㈱TSR・㈱CSRの連帯保証人は、2人とも同居の家族となっています。

貸付金5億円の担保は、5000万円であり、貸付金のわずか1割に過ぎません。とても、まともな貸し付けとは思えません。

たばこ税収の増収のためだけに行ってきた市のいい加減な対応が、今日の財政危機を招く大きな要因になっています


  年度末における
  待機児童数の推移

 年度  人数
 H25  46名
 H24  49名
 H23  89名
 H22  68名
 H21  81名


正規保育士はわずか4割

  ~残り6割は臨時保育士

栗東市立保育園・幼稚園・幼児園における保育士は、園長・主任を含む正規保育士は約4割で、残りの約6割が、月額雇用と時間雇用の臨時保育士で構成されています。臨時保育士が毎年予定通り確保できないため、保育士不足となっています。

昨年度は、4月時点(年度当初)で28名も不足していました。徐々に改善されていきましたが、年度末でも11名足りない状態でした。こういう状況は、特に幼保一元化が始まったH15年以降続いてきました。

 


保育士は臨時ではなく正規で雇用し
  保育の充実と安定化を

全国的に少子化となる中、栗東市の子ども人口は、増加し続けてきました。

こうした状況からも、日本共産党議員団は、募集しても集まらない不安定雇用の臨時保育士ではなく、保育士は正規で雇用し、着実に増員を図ることで、待機児童を解消するよう求めてきました。

しかし、市は全体的な公務員数の削減や将来子どもの人口が減っていくこと等を鑑み、正規雇用の保育士を増やすのではなく、できるだけ臨時で対応したいようです。


臨時保育士の待遇を改善

市は近隣市の状況も見ながら、4月から臨時保育士の給与を6~7%アップしました。その効果があったのでしょうか、現在の不足数は、2名(月額雇用1名と時間雇用1名)となっています。



臨時保育士による担任が25名も

クラス担任は正規雇用にするべき

クラス担任の保育士は106名で、そのうち25名(23.6%)が臨時保育士となっています。市の要綱によれば、臨時保育士は5年を超えて雇用することができません。

担任の先生は、クラスの子どもの保育に全責任をもち、子ども達にとってもっとも信頼できる大事な存在です。その重責から考えれば、クラス担任は臨時ではなく正規職員として雇用するべきです。

これに対し、市は「募集の時から『クラス担任の臨時保育士』として公募し、採用するので問題ない。意欲的に保育にあたってもらっている」と説明しました。

しかし、正規雇用と臨時とでは、給与等の待遇に大きな差があります。にもかかわらず、同じ責任を押し付けるよう働かせ方は、雇う側(栗東市)の認識に問題があると指摘せざるを得ません。

 

職員数に余裕あり 保育士の正規雇用は可能

栗東市の職員定数は541名で、現在の職員数は446名となっており、数字上では95名の余裕があります。保育士の正規雇用は可能です。

少なくともクラス担任は、臨時ではなく正規保育士として採用し、子ども達のために保育の安定化と充実を図るべきです。







栗東民報 2014年4月28日号
日本共産党栗東市委員会発行

 市委員長 國松清太郎
 市会議員 大西時子
 市会議員 太田浩美